乳酸菌を比較・検証!
メインイメージ
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

乳酸菌とプロバイオティクスの関係性

プロバイオティクスという言葉を意味はわからないまでも、体によいものだと考えている人は多いのではないでしょうか。
一方、誰でも体によいものだと考えてしまう乳酸菌には、様々な種類があることを知らない人は多いものです。

一口に乳酸菌といっいも、腐敗の原因になる乳酸菌もあれば、人体に有益な乳酸菌もあるのです。
そして、人に有益な乳酸菌の中でも、食品に含まれている乳酸菌は主に発酵に利用されています。
発酵食品として有名なものは、ヨーグルトなど牛乳を発酵させた動物性の食品、納豆や漬物など植物性の食品など、様々あります。
これら食品に利用される乳酸菌は、発酵する際にビタミンCを生成しますので、原材料となった食品よりも栄養価が高くなるのは、有名な話です。
そしてプロバイオティクスは、「腸内フローラ」と呼ばれる腸内の状態を良好にし、人に有益な作用をもたらす生きた微生物」のことを指します。
ですから、乳酸菌の中でも、腸の内部に対して良好な活動をする乳酸菌をプロバイオティクスといい、またその乳酸菌を含む食品そのもののことをプロバイオティクスということもあります。

なお、特定の乳酸菌がプロバイオティクスと呼ばれるには、各種の条件をクリアしなければなりません。
その条件とは、食品としての安全性だけでなく、腸内で生きて増殖し、人に有益な活動ができるか、といった難関をクリアした乳酸菌だけがプロバイオティクスと呼ばれるのです。

トップに戻る